企業の業務効率化を狙える社宅2.0のサービスを提供



ダウンロード


住宅リフォーム7

組織のワーク・エンゲージメントを向上!

社宅2.0とは?

社員の働き方に合わせた選択肢のある住まいの提供、そして勤労意欲の向上を目的にした「暮らし」の支援を実現するサービスです。


社宅管理に関するこんなお悩みはありませんか?



  • 物件の斡旋やオーナー(貸主)との交渉が担当者の負担になっている


    sample-02
  • 煩雑な事務作業により、本来のコア業務に支障をきたしている


    sample-02
  • オーナー(貸主)とのトラブルを回避したい


    sample-02

これらのお悩みは、社宅2.0が全て解決します!


ダウンロード

社宅2.0が選ばれる理由


  • REASON
    01

    転貸モデルを用いているため、当社との契約⼀本で⽀払がスムーズ


    ご依頼は、「実施の承認」に「物件選定」と「契約・ご入金」だけ。その他の手続きは全てリネクサスが行います。


    sample-02
  • REASON
    02

    「望みの住まい」を従業員に提供できる


    当社の強みは、単なる社宅管理コストの削減だけでなく、社員の内面的な部分、つまり「いかに社員の住まいの満足度を上げられるか」について真摯に向き合い、サービスに反映しているところです。顧客企業様が抱えるニーズに寄り添いながら、社員様のワーク・エンゲージメントが高まるような賃貸物件ならびに契約内容を提案します。


    sample-02
  • REASON
    03

    外国人材向けの社宅手配も可能


    外国人材向けの社宅手配には特有の注意点などがありますが、経験豊富な当社であれば、外国人材の方が不慣れな日本に馴染めるよう徹底的にサポートします。


    sample-02


住宅リフォーム7

お客様のビジネスを加速させます!

当社が考える社宅提供

当社は「従業員満足度を高めるための社宅運用」という視点を、とても重視しています。社宅代行業者は数多くありますが、どうすれば入居する従業員の満足度を上げられるかという点を追及し、様々なノウハウを持ち合わせていることが大きな強みです。


例えば、物件を提供するだけでなく、

・家具や家電の貸し出し

・キッチンには食器や、ざるやボウルなどの調理器具を完備

・ビニール傘などの備品を準備

など、「すぐに住める状態の社宅」を提供して、入居者のニーズに最大限応える運用を実施。

また借り上げ社宅の場合は、物件の条件として「オートロック」「2階以上」など、安心して生活するための物件基準を顧客企業様と相談しながら決定していきます。


ダウンロード

時代とともに社宅に求める条件は変化しても、

「社宅制度を活用して貯金したい」

「職場に近い社宅に住んで、通勤時間をカットしたい」

「住まい探しの手間を省きたい」

という従業員のニーズは、大きくは変わらないもの。

この声に応える社宅制度を完備し、魅力的な福利厚生を提供してみませんか?

お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 10:00~17:00



株式会社リネクサス

住所

〒179-0074

東京都練馬区春日町4-7-2

DeLice 1F

Google MAPで確認する
電話番号

03-5848-2137

03-5848-2137

営業時間

10:00~17:00

定休日

土,日,祝

練馬区を拠点に企業様と社員様の双方の心が豊かになり、気持ち良く働けるお住まいを提供するサービスを展開しております。生活と仕事のバランスを取れるようになると、結果として離職率の低下や労働意欲の向上に繋がります。